19日の山陰地方は高気圧に覆われ、各地で猛暑日となりました。鳥取県では境港市で今年一番の36.7℃と全国3位(午後4時現在)の暑さとなりました。
鳥取県では午後4時現在で、境港市36.7℃と大山町塩津で35.4℃と今年最も暑くなりました。このほか、米子市でも36.3℃と猛暑日となりました。
この暑さの影響で、鳥取県八頭町では80代の男性が屋内での運動後に呼吸が苦しくなったとして、熱中症の疑いで救急搬送されました。
19日の山陰地方は高気圧に覆われ、各地で猛暑日となりました。鳥取県では境港市で今年一番の36.7℃と全国3位(午後4時現在)の暑さとなりました。
鳥取県では午後4時現在で、境港市36.7℃と大山町塩津で35.4℃と今年最も暑くなりました。このほか、米子市でも36.3℃と猛暑日となりました。
この暑さの影響で、鳥取県八頭町では80代の男性が屋内での運動後に呼吸が苦しくなったとして、熱中症の疑いで救急搬送されました。