◆イベントに参加した女の子
「楽しかった」
◆父親
「投票行ったら『楽しいな』とか、わくわくするなとかそういうのがあったらいいかもしれないですね」

◆参加した親子
「良い経験になったんじゃないかなと思います。『若者が巻き込んで一緒に投票に行く』という形でやっていって、より参加できるような形がとれればいいかなと思います」

◆高知県選挙管理委員会 櫻木大樹 主査
「『Our Vote,Our Voice!』のメンバーには積極的に声かけもしてもらっているので、すごく期待通りです。『若者の投票率を上げたい』ということも1つの目標にしていますので、“若者から若者へ投票参加を促してもらう”のがメリットだと思っています」

低迷する若者の投票率。自分たちの世代が選挙に行くことで、社会はもっとよくなるはずだとメンバーはこれからも伝え続けます。

◆大学2年 高月凱士さん
「はじめは『選挙とか政治ってよくわからないよな』と思うんですけど、こういったイベントを通して『ちょっと楽しいな』『まず行ってみよう』という気持ちを持ってもらえたら、うれしいと思います」

◆大学2年 栗山美柚さん
「『私たちの身近な社会の出来事が、政治と関わっている』というのを感じてもらう。『社会について自分から考えてもらうための“後押し”をする』というのを目標にしています。少しでも多くの若者に政治に参加してほしいと思っています」

「Our Vote,Our Voice!」では新メンバーを募っていて、10月にも、選挙の仕組みや流れを体験できるイベントを開催するよう準備を進めています。今後も「投票行動につながらなくても、若者が政治や選挙に関心を持つ『きっかけ』を作っていきたい」と、活動を続けていく方針です。