車内を快適に保つ便利アイテム
最近注目を集めているのが車用の扇風機です。数年前から種類も増え、今や夏場の定番商品となっています。

クリップ式のものやUSB電源で動くものなど様々なタイプがあり、車内のどこにでも取り付けられる手軽さが人気の理由です。
子どもがいる家庭では、後部座席のチャイルドシートの暑さ対策として扇風機を取り付けたいという声も。「いつも車に乗るときにチャイルドシートがすごく熱くなっているので、後ろに座っていると熱そうにするので(子どもの体調が)気になる」と話す保護者もいます。

また、USBを差して使う「送風クッション」も注目の商品です。背中からお尻の部分までカバーするクッションの小さな穴から風が出る仕組みで、長距離ドライブでも蒸れずに快適に過ごせます。

