きのうは関東などで猛烈な雨が降り、各地で浸水被害などが発生しました。きょうは西日本を中心に局地的に雨の強まっているところがあり、注意が必要です。

きのう、関東甲信を中心に降った猛烈な雨。9都県の、のべ55か所に「記録的短時間大雨情報」が発表されました。

横浜市港北区ではマンホールから水が勢いよく吹き出しました。バイクがそばを通ると水の勢いでアスファルトが粉砕。飛び散ったアスファルトが近くにいた車のフロントガラスを突き破り、車内にいた親子2人がけがをしました。

東京・目黒区の住宅街。緑道がまるで川のようになっています。きょう、現場を確認してみると、緑道のブロックがめくれ上がっていました。近くには、片付けに追われる住民の姿も。

浸水被害に遭った人
「車の中も水浸しで、もう干さないといけない。中のカバーを。ビシャビシャですよね。変なごみも入ってきているし」

こちらの男性の自宅は…

浸水被害に遭った人
「(Q.どのくらいの高さまで水が?)ここまで。(Q.泥がきのう入ってきた?)そうですね」

自宅が床上浸水し、部屋の中には泥も浸入。朝から泥のかき出し作業を行っていたということです。

浸水被害に遭った人
「これ、畳浮いちゃって」

男性の義理の母親も。

義理の母親
「(床下収納のフタが)浮き上がってきて、『あらあら』と思っているうちに(水が)入ってきて。本当に人生で初めてなんですけど」

目黒区によりますと、区内の床上床下浸水の被害はあわせて26件。大雨で下水道などの排水が追いつかなくなり、マンホールなどから水があふれ出す「内水氾濫」が起きた可能性があるということです。

きのうの大雨の影響は鉄道にも。西武新宿駅では構内の天井が落下。けが人はいなかったということですが、復旧作業のため、きょうは北側の改札口が閉鎖されています。

きょうは西日本を中心に局地的に雨の強まっているところがあります。特に九州南部ではあすの朝にかけて、多いところで180ミリの雨が降る予想で、土砂災害などに警戒が必要です。