そんな黒沢さんに今が旬の魚について聞きました。

(川島キャスター・黒沢店長さんやりとり)
「(川島)黒沢さんがおすすめする今が旬のねたって何ですか?
(黒沢)本日はこちらが特におすすめです。活〆のコチです。今が旬のコチです。

(川島)おいしそう。
(黒沢)コチは6月から8月くらいの今ちょうど旬真っただ中で、味わいは夏のフグと言われるくらい身に上品な甘みと、噛んでいくと旨味を楽しめる夏らしい食感がいい白身魚です」

丁寧な食材の説明が食欲をそそります。
さっそく旬のコチをいただきます♪

(川島キャスター食レポ)
「身がすごく柔らかくて、噛むほどに白身のさっぱりさと、ふわっとした甘さが引き立ちますね」

コチは、昆布醤油の他にレモンや塩で食べるのもおすすめだといいます。

(黒沢司店長)
「お客様に今旬どうなのとか、県外のお客様も結構いらっしゃいますので岩手で美味しいものなんなのって聞かれるので、そこに対して、しっかり商品知識、従業員との情報共有をするようにしています」

日々の努力が実を結び日本一の回転寿司職人となった黒沢さんに今後の目標を聞いてみると…

(黒沢司店長)
「日々の営業は今まで通り、コツコツと真面目に大事にやっていきながら僕の少ない技術ですが、後輩もいますので(店の)大会2連覇に向けて僕が教えられることは教えていきたいなと思います」

日本一の回転寿司職人の黒沢さんと、その黒沢さんが育てた職人たちが提供する旬の握りを体験してみませんか?