去年の7月、停滞する梅雨前線の影響で山陰地方は記録的な大雨を観測。
島根県出雲市大社町では県道が崩落し、日御碕地区235世帯と観光客が、一時、孤立状態となりました。
その日から1年。
観光シーズンを迎えた今の日御碕を取材しました。
8日の昼食時、日御碕地区にある飲食店は、新鮮な海の幸を楽しむ多くの観光客で賑わっていました。
観光客
「(日御碕観光の目的は)海鮮丼です」「YouTubeとかで見て」
観光客
「いいところですね、本当にここは」
「また、何回も来たいなと思ってます」
日御碕土産品店組合 花房芳政 組合長
「昨年の7月9日に道路が崩れまして、2ヵ月間は、休店せざるを得ない状態になっていました」