冬が近づくにつれ湿度が下がり、お肌の乾燥が気になる人も多いのではないでしょうか。「冬の乾燥と肌のトラブル」について特集します。最近は乾燥に加え、マスクの着用で肌のトラブルも増えているようです。最新の保湿グッズや対策を専門家に聞きました。

◆肌の乾燥に悩む人は多い

街の人「足とかですね。かゆくなったりカサカサになったりするのでクリーム塗っています」「膝とかひじ、顔も結構気になります。化粧水と乳液とか、そういうクリームとかをいっぱい塗って保湿しています」

九州北部地方も気温が下がり、空気が乾燥する日が増えています。JR博多シティの雑貨店・ハンズでは、加湿器や保湿クリームなど乾燥対策の商品が、このところ売り上げを伸ばしています。

◆「加湿器」コンパクトサイズが人気

RKB堤千春「冬に欠かせない加湿器、こちらたくさんの種類がありますが、デスクまわりなどに置けるコンパクトなサイズが人気だそうです」


LEDの光で暖炉の炎のような癒やしの空間を演出する加湿器は、今シーズン出たばかりですが、すでに人気商品となっています。最近は、デスクまわりや車の中で使えるコンパクトなタイプを中心に、インテリア性の高いものが去年より売れているそうです。湿度が低くなると喉の粘膜の防御機能が低くなるため、加湿器は風邪対策にも有効です。


ハンズ博多店 山崎英之さん「まずは健康第一です。しっかり体を温めて加湿などをして、ウィルス対策とかもしっかりしていただければと思います」