昇格の絶対条件は2つ『4位以内の成績』『平均2000人の入場者数』

 その奈良クラブは初めてのJリーグ昇格が目の前まで来ていました。昇格するための絶対条件は2つ。1つ目はJFL4位以内(※Jリーグ参入を目指すチームの中で上位2チーム)という成績です。このときの順位は3位で、条件を満たしています。

 2つ目が観客数。ホームゲームの1試合で平均2000人以上を集める必要があり、達成できなければいくら勝ってもJリーグには上がれません。去年、JFLで最低の90人を記録した奈良クラブにとってはこれが高いハードルです。
n32.jpg
 今年9月、近鉄生駒駅に選手らの姿がありました。残り5試合、まだ観客数が条件に達しておらず、選手らは試合に関するビラを市民に配布していたのです。

 (ビラ配りをする小谷選手)
 「奈良クラブです。Jリーグ目指してやっています。土曜日に試合があります。ぜひ、来てください」

 (小谷選手)「あとホームゲーム5試合で2万人近くの人が必要で。今、順位は昇格の圏内にいるんですけど、5試合で2万人なので、1試合4000人…」
   (市民)「ぜひ、行かせていただきます」
 (小谷選手)「ありがとうございます。よろしくお願いします。僕たちも頑張ります」
000.jpg
 この日、1時間半かけて1000枚のビラを配った小谷選手たち。こうした地道な努力が実り、9月23日の試合では5261人、9月30日の試合では1269人と、試合を重ねるごとに観客数を積み上げていきます。残り3試合で約1万3000人となり、待望のJチーム誕生にファンの期待も高まります。

 (奈良クラブのサポーター)
 「チームだけじゃなく町も盛り上がっている空気がすごいので、今年は何としてでも上がらないとあかんなと」
 「(小谷選手は)キャプテンとしてすごく統率をとってくれてリーダーシップを発揮してくれる素晴らしい選手だと思います。一緒にJリーグに上がって、もう一度Jリーガーにさせてあげたい。それを後押ししているのが僕たちだと思います」