保護者も、子ども達のスマホ・タブレットを使う時間を気にかけていると言いますが・・・

――スマホ・タブレットの使用ルールは作っている?
父と息子「作っているけどそれをかいくぐってパパのiPadを勝手に使ってサッカーゲームをしている。自分のは制限かかってるからね。夏休みだからいいかなと」
母と息子「出かけたときは、泣いたら動画を見せて落ち着くなら周りに迷惑をかけないし、そっちのほうが良いかなと思うけど。見る癖がつかないようにはしたい」

生活からスマホ・タブレットを切り離すのは難しいのが現状です。

出田眼科 出田真二院長「スマホがだめというわけではなく、上手に使って付き合っていくことが必要」

スマホ急性内斜視は半年から1年ほどをかけて症状が進行するので、遠くを見るとぼやけるなど気になることがある場合は受診した方がいいということです。

【予防策】
・画面から最低30センチ離す
・30分に1回は遠くを見て目を休める
・1日の利用時間を制限