若年層だからこそ注意すべき「暴力」について、中学生が学びました。

講師「『デートDV』って、知っていますか」

配偶者やパートナーからの暴力は「ドメスティック・バイオレンス(通称・DV)」と呼ばれますが、中学生たちに紹介されたのは「デートDV」です。

デートDVは、交際相手から受けるさまざまな暴力を指します。

生徒たちは交際相手への気持ちをコントロールすることの重要性を学び、講師は「自分ひとりで解決しようとせず、信頼できる人に相談するよう」アドバイスしました。

中学生「相手と対等な関係を築くことが大事だと分かりました」

熊本市では、DVの相談件数が例年1000件程度寄せられていることから、市は「若いうちに正しい知識を身につけ、加害者にも被害者にもならないでほしい」と呼びかけています。

【熊本市DV相談専用電話】
096-328-3322
受付時間:平日 午前8時30分~午後5時15分