静岡県副知事として、その手腕を発揮してきた難波喬司さん(66) が11月11日、静岡市長選への出馬を正式に表明しました。市民から「この人は信頼できる」と期待されるリーダーを目指したいと抱負を語りました。
<出馬を表明した難波喬司元副知事>
「私、難波喬司は本日ここに、静岡市長選挙出馬の決意を表明いたします」
元副知事の難波喬司さんは11月11日、静岡市内で出馬会見を開きました。川勝県政で副知事を8年務めた難波さんは、2022年5月からリニア問題と熱海土石流を担当する理事を担当してきました。
<出馬を表明した難波喬司元副知事>
「この人は信頼できる、この人が市長なら一緒に地域の明るい未来を作っていけそうだと、市民の皆様にそう感じていただける市長を目指します」
3期にわたる田辺市政については、「成果を出してきたが課題がある」と指摘しました。
<出馬を表明した難波喬司元副知事>
「信頼と共鳴というのは、なかなか今の市政にないのではないか。結果を出す市政ですね。これは一番典型的なのは災害対応。(台風15号対応)私がやれば、もっといい結果が出せる自信があります」
長年支えてきた川勝知事との関係については、これまでとは異なると語ります。
<出馬を表明した難波喬司元副知事>
「川勝知事との関係は、退職前ときょうは全く違う。市長になった時、価値判断は選挙で選ばれた首長として、自らの考えで価値判断する。それが首長の責任。知事の価値判断に影響されることはありません」
一方で、初めて迎える選挙戦の支援体制については、「対立ではなく、すべての政党や会派から支援をいただきたい」と語りました。
11月4日、出馬表明した静岡県議の山田誠さん(60)。県議会の場で、難波元副知事とは向き合ってきました。
<11月4日に出馬表明した山田誠県議>
「(難波さんは)非常に実務能力があると評価していますが、公務員としての実務能力と政治家としての力は全く別だと思う。静岡に対する気持ち郷土愛は誰にも負けませんし、静岡を良くしていこうという思いで、精いっぱい戦いたい」
現職の田辺信宏市長(60)は、出馬に向けて前向きな姿勢を見せつつも正式な態度表明はしていません。
注目の記事
“あと1個”や“残り1分”「ダークパターン」の可能性、“ひっかけ型”で定期購入も【Nスタ解説】

【最新】事故から2週間...下校中はねられた女子中学生は未だ意識不明 ドライバーは "停車した車" を追い越し若い命が危険に...「危険運転」とは何か 事故の状況からわかるその恐ろしさとは(山形・酒田市)

「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」

【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」

「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台
