■食中毒防止の三大原則

食中毒を起こさないためのポイントは、大きく3つ。これを知っていることが大切だというのです!

山形市保健所 生活衛生課 工藤守 課長「食中毒を防止する三大原則がありまして、『つけない 増やさない やっつける』という3つになります」

まずは・・・「『つけない』は、しっかりと手を洗っていただく。野菜とかの食材をしっかり洗って菌を取ることが大事」

手洗い1回だけでは菌が落ちにくいため、2回洗うことが効果的。また、おにぎりをにぎる時は素手ではなく、ビニール手袋やラップを使うことが基本です。