海苔は別に提供!パリッパリ食感のおむすびに

店長 佐藤綾香さん
「お待たせいたしました。こちらが当店おすすめの【山椒香るやわらか鶏】でございます」

最初にいただいたのは、【山椒香るやわらか鶏】(280円)です。

鶏肉は、特製の塩ダレに一日漬け込み、山椒とラー油で味付け。フライドガーリックのカリカリ感と肉の柔らかい食感が楽しめるおむすびです。

また、海苔のパリパリ感を保つため、おむすびと海苔を別々で提供するのもこだわりの一つ。実土里さんも、おむすびに海苔を巻いていただきます。そのお味は…?

実土里さん
「おいしい。やわらか鶏の味付けが最高。ちょっとピリ辛ですけど、甘みと旨みが出てくる。名前のとおり本当に柔らかくてお肉がふわふわモチモチしている。巻きたての海苔なのでパリってしていて、ご飯のふわっと食感との対比が美しいですね」

続いていただいたのは、日替わりメニューの一つ【ほっけ~しょうがでサッパリ~】(320円)です。

大きくて柔らかいほっけは、子どもでも安心して食べられるように骨を抜いていて、ほっけ本来の旨みと酢に漬けたキュウリ、ショウガのサッパリ感をバランスよく味わえるおむすびです。

実土里さん
「香ばしいほっけと、さわやかなキュウリとショウガが合う~上にほっけがドーンだったのに中にも入っていて贅沢。ほっけがすごくふわふわ、ほっろほろ。かむっていうか、包み込んだらとろける感じでおいしい」

このあと登場するのは、パーティーなどで盛り上がること間違いなしのおむすび。

いつものように実土里さんお得意の絵で表現したのは、盛り上がりがほしい場面で大活躍する遊び心が詰まったおむすびだそうです。

その一風変わったおむすびとは?