強い日差しから肌を守る日傘ですが、その色によって紫外線防止効果が異なることをご存知でしょうか。

選択肢は「白」「黒」「緑」の三つ。紫外線UV防止効果が最も大きい日傘の色はどれでしょう?

太陽光を反射しそうな「白」と答える人が多いかもしれませんが…

実は正解は「黒」、最も紫外線の防止効果が高いと言われているのです。

ライオンが行った実験によりますと、白色の日傘のUV防止効果を100とした場合、黒色の日傘のUV防止効果は、紫外線を吸収しやすいため110以上と、他の色を上回る効果があることが示されています。

意外にも「黄色」も白より高いUV防止効果を発揮することがわかりました。

日傘の色別UV防止効果

日傘をこれから買おうと考えている人は、参考にしてみてはいかがでしょうか?

【ライオンによる実験の方法】
晴れた日に日傘を地面から約175cmの位置に置き、
日傘から30cm下のUVAとUVBのトータル量を測定
日傘の遮へい率を求めた。
棒グラフは、白の日傘の遮へい率を100としたときの相対的な値で示す。