7月3日に公示される参議院選挙で使われる標札や腕章など、いわゆる「七つ道具」が30日、披露されました。また、啓発グッズに今回初めて熱中症対策の塩飴が用意されました。
県庁で披露されたのは、選挙事務所に掲げる標札や運動員が着ける腕章など、選挙運動に必要な「七つ道具」で、県選管から立候補者に交付されます。

また、参院選期間中には、PRキャラクター「ひゃくまんごっくん」が街頭で啓発活動を行うほか、熱中症対策として配布する塩飴も今回初めて用意されました。
今回の選挙では小松市のカブッキーなど9体のマスコットキャラクターも初めてPR隊に任命され、有権者に広く投票を呼びかけるということです。
参議院選挙は7月3日公示、20日に投開票が行われます。