30日も非常に暑い一日となり、滝や海は、涼を求める人で賑わっていました。

一方、熱中症警戒アラートが出るなど、暑さに対する備えが必要な中、最新の対策グッズも取材しました。

”日本一の猛暑のまち”太宰府市は36℃超

RKB 瓜生正太郎 記者
「強い日差しが照り付けていて空気がもあっとしており、立っているだけで汗がにじみ出てきます」

福岡県太宰府市です。

30日は朝から気温がぐんぐん上がり、最高気温は午後3時時点で、36.2℃と県内で一番の暑さとなりました。

観光客
「バスを降りた瞬間、めっちゃ暑いなと思いました。暑さ対策は日傘と扇風機。頭が痛くなったりするのでそれが心配」

観光客
「暑すぎますね。6月とは思えない暑さ。いつまで続くのか心配ですね」

こちらは暑さをしのぐ休憩場所、クーリングシェルターです。

太宰府市は公共施設や郵便局など25の施設を指定していて、誰でも自由に利用することができます。

利用者
「助かりますね。ここはお酒は飲めないけど、無料で食事ができるしお茶も飲めるし」

30日の最高気温は午後3時現在で福岡市で32.5℃北九州市で33.8℃久留米市で35.9℃佐賀市で35.1℃と各地で厳しい暑さとなりました。