中国当局は、29日、福島第一原発の処理水放出を受けて停止していた日本産水産物の輸入を一部再開すると発表しました。一方で、福島など10都県については、輸入禁止が継続されます。

日本産水産物をめぐっては、2023年8月、東京電力福島第一原発の処理水放出に反発した中国が輸入を停止していました。

福島第一原発の処理水放出

中国税関当局は、29日、「独自のサンプリング調査の結果、現在まで異常が確認されていない」ことなどから、日本産水産物の輸入を再開すると発表しました。一方で、福島や東京など10都県は除くとしています。

内堀知事は、規制の撤廃に向け、「安全性の確保」や「魅力の発信」などに取り組む考えを示しました。

内堀知事

内堀知事「国においては今後も科学的根拠に基づく正確な情報発信を行うなど、輸入規制の撤廃に向け責任を持って取り組んでいただきたいと考えております」

24年9月、日中両政府は輸入再開に向けた手続きを進めることで合意、11月、日中首脳会談の際にも、「基準に合致した水産物の輸入は再開する」ことで一致していました。