年間で200件発生する高速道路の逆走

NEXCO中日本によりますと、全国で逆走は年間約200件発生していて、その半数は「道を間違えた」ことが発端となっています。

NEXCO中日本 高速道路ドライブアドバイザー櫻田和也さん
「高速道路での逆走は道間違いが発端に起きることが多くなっている。具体的な場所としてはICやJCTの分岐や合流で起きるケースが多くなっている」

このケースで多いのは
▽インター出口で降りるところを通り過ぎてしまい、入口から出ようとして逆走
▽出口を通り過ぎて本線上でUターンして出ようとする

どうして間違いが起きるのでしょうか。