生息地脅かされる現状

石川県ふれあい昆虫館学芸員・石川卓弥さん「美しい光沢のある見た目をしているので、飛んでいれば、割と見つけやすい。ただ、個体数は少ないので、トワダオオカを捕りに行こうと思っても、確実に捕れるというわけではありません。宅地開発や道路整備によって生息地が脅かされている現状を伝えていきたいですね」

昆虫に詳しい学芸員でも、めったに出くわさないというトワダオオカ。登山やキャンプで山に出掛ける機会が増える夏、あまりの大きさに驚いたとしても、この蚊に出会ったこと自体がラッキーな出来事なのかもしれません。

トワダオオカの標本(石川県ふれあい昆虫館提供)