市内全域に断水のリスクが…

昨夜、市内のすし店では。

(松喜すし 中才虎之助さん)
「(断水の可能性を伝える)高山市の広報車が通った時、断水するかもしれないと聞いてトイレとか流れなくなると困るので、シンクに水をためたりとか、お客さんの飲料水がなくなると困るので冷蔵庫に冷やしたりしていた」

影響は銭湯にも。自分で薪をくべる「薪サウナ」が人気の老舗銭湯「鷹の湯」では、昨夜20人ほどの入浴客がいましたが、店主の清水さんは市からの情報を聞き、急きょ早めの閉店を決めました。

(鷹の湯 清水裕登さん)
「申し訳ないですけどシャワーが出なくなりますので、午後8時半までに店を出てほしいとお願いしました。(こういった経験は)初めてですね」