SNSに書き込まれた誹謗中傷は全て削除しました。
でも、子どもたちの空を守りたい、切実な思いを訴えるたび顔の見えない誹謗中傷が湧いてきます。

ネット上のコメント
「沖縄はいつまで経っても赤ん坊だな。」
「最初に普天間基地があり、その周辺に危険を承知の上で住宅をたてたんでしょ!」
「米軍基地の恩恵に集った人たちの子孫が何を行っているのか」
与那城さんたちの願いは、基地撤去ではありません。アメリカ軍の飛行ルートでは本来ないはずの園の上空に軍用機を飛ばさないでほしい。ルールを守ってほしい、そんな思いさえ5年経っても叶うことはありません。

与那城千恵美さん
「誹謗中傷もただこんなことを言われましたっていうと、気持ちがね、だったらこれを逆転の発想じゃないけど、楽しみながら真実を伝えられたら」
そんな2人が始めた『基地問題誹謗中傷クイズ』です。

Q「普天間基地ができる前はどういう場所だったでしょうか」
参加者
「住宅地!」
この日クイズに参加するのは県外の福祉関係の従事者を対象にした旅行ツアーの参加者です。

与那城千恵美さん
「これがもうよく言われることなんですけど一番、普天間基地ができたあとに基地のそばに小学校を作った、お前たちが悪いだろ!」
宮城智子さん
「じゃあ、なぜそこに(普天間第二小学校を)、作ったのでしょうか?」

参加者 
「そこの部分に人がたくさん住んでいたから、通いやすい」

宮城智子さん
「(正解は)普天間基地が(当時)ほとんど機能していなかったからです。ほとんど使われていない状態でした、普天間基地はその当時」
誤解をうける沖縄の現状を、わかりやすく伝えていきます。