福岡管区気象台によりますと、九州北部地方に停滞している梅雨前線上の低気圧が東シナ海にあって、東北東に進んでいます。この低気圧は25日にかけて日本海に進み、低気圧からのびる前線が九州北部地方を通過する見込みです。
この前線の影響で、九州北部地方では、25日夕方にかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降り、大雨となるおそれがあり、夜遅くにかけて落雷や竜巻など激しい突風が発生するおそれもあります。
【雨の予想】
24日の1時間降水量(多い所)
佐賀県30ミリ
長崎県40ミリ
25日の1時間予想降水量(多い所)
佐賀県30ミリ
長崎県40ミリ
25日18時までの24時間予想降水量
(多い所)
佐賀県120ミリ
長崎県150ミリ
気象台では、これまでの大雨により地盤が緩んでいる所があるとして、25日明け方にかけて、土砂災害に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水に注意するよう呼び掛けています。

