石破総理は記者会見で、イスラエルとイランの攻撃の応酬が続き中東情勢が緊迫化する中、ホルムズ海峡封鎖の懸案が高まっていることをめぐり、「中東に石油の8割を依存している我が国として、エネルギー安定供給に重大な影響を及ぼすものだ」と話し、最大の緊張感を持って注視するとの考えを示しました。
また、現地に滞在する日本人の安全確保に全力を尽くすとした上で、「あらゆる事態を想定しながら、適切に対応すべく準備をしていく」と強調しました。
注目の記事
「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?

迫る自民党総裁選!5人の“公約”を徹底比較 物価高は?外国人政策は?党改革は? 次の総理にふさわしいのは誰だ【edge23】

「言い表せない感情のまま生き続けてきた地獄のような20年でした」【福岡3女性連続強盗殺人事件】23歳の娘を奪われた父親の言葉①

【都道府県順位】自転車ヘルメット着用率1位は愛媛70.3%、最下位は…着用しない理由は「かっこ悪い」が上位だった
