■レバンガの新アリーナは…

 レバンガ北海道・小川嶺オーナー
「アリーナを作るのであれば、札幌駅周辺の利便性の高いところにアリーナを作り、マチが新しく作れるくらいの規模をレバンガとしてチャレンジしていきたい」

札幌駅周辺を本拠地の候補とする構想を明かしました。

これに対し、秋元市長は23日の会見で…

札幌市・秋元克広市長
「(レバンガ以外の)民間の方から、ドーム周辺にアリーナも含めた建設、まちづくりについて民間提案をいただいている。小川オーナーの発言で、まちづくりの提案をいただいた企業のご意向もうかがっていかなければならないと思う。」

新月寒体育館とドームの相乗効果を期待していた札幌市ですが、計画の見直しを迫られる可能性もあります。

札幌ドームの経営安定化は一筋縄ではいかなそうです。

堀啓知キャスター)ファイターズが北海道北広島市のボールパークに移転して、順調に滑り出している一方で、札幌ドームの経営が心配されていたわけですけれども。

鶴岡慎也さん)私も札幌ドーム育ちですので。札幌ドームに元気がないというのは聞いていて、グッとくるものがありましたし、やっぱり札幌ドームが賑やかになってほしいなという願望はあります。色んな人が知恵を出し合って行ってほしいなと。あと、レバンガの動向すごく気になりますね。

堀啓知キャスター)そうですね。ここにきて社長が、駅周辺でと、具体的に言っていましたからね。

これも、今後の体育館との関係がありますけれども、まず札幌ドームの新社長はどんな経営を目指しているのか。