韓国の大統領府は22日、アメリカ軍がイランの核施設を攻撃したことをうけ、最近の中東情勢が韓国の安全保障や経済に与える影響を点検する緊急会議を開催したと発表しました。
会議に出席した魏聖洛国家安保室長は、「国民の生命と安全を守り、安定した日常を送れるようにすることが重要だ」と強調したということです。
その上で、影響を最小限に抑えるため、関係省庁が緊密に連携するよう指示したということです。
こうした中、李在明大統領は今月下旬にオランダで予定されるNATO=北大西洋条約機構の首脳会合には出席しないことにしたと発表しました。
理由については国内の懸案に加え、中東情勢の不確実性などを総合的に考慮したと説明しています。
注目の記事
総裁選、記者会見も…野党に配慮しすぎて何も言えない?注目ポイントは“何を言わなかったか”【Nスタ解説】

「並ばない万博」どころか入場もできない!?予約サイトは閉幕まで“満員” 残るチャンスは「キャンセル待ち」「入場枠の追加開放」「現地で当日券購入」

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?
