エコで安価な製品も人気

また、電力などエネルギーを消費しないアナログな商品も、環境面やコストの観点から見直されています。

こちらは凍らせて使う氷のう。首に巻いて使うことができます。

RKB 武田華奈リポーター
「首回りが冷えると顔や頭を中心に全身がすーっと冷える感じがするんですよね」

MIクリエーションズ 営業本部長 夫婦岩正敏さん
「電気系統を使うものはコストがかかったり管理が大変。氷だとエコで安価で冷たいというところが特徴」

来場者(大手メーカー物流担当)
「空調ベストとか熱が出ないスポットクーラーも使えるかな。人命に関わるところなので対策が必要」

来場者(施設の清掃員)
「暑さ的には去年、おととしと全然違うなという感じ。目からうろこ、こんなに安くこんなものがあるという感じで見ています」
今年も猛暑が予想されるなか、熱中症には万全の対策が必要です。

この展示会は19日まで開かれていて、2024年より多い6000人の来場が見込まれています。














