梅雨の中休みが続く熊本県内。きょう(18日)も暑さが厳しく各地で真夏日となりました。

後生川凜アナウンサー「午後2時半です。朝から取材していますが、湿度が下がったのかジメっとした暑さはなくなりました。ただ、日差しは強く手元の気温計は35度に迫る勢いです」

熊本市は、きょう(18日)で3日連続の真夏日となり、最高気温は31.4℃と7月中旬並の暑さとなりました。

「外にいるだけで汗がふきだすような暑さ」
「耐えられないよね、暑すぎる。暑すぎますね」
「めちゃめちゃ暑いです。梅雨の中休みとはいえやっぱり日差しが強くて、熊本の夏ってこれからどのくらい続くのかなってちょっと困惑しています」

この暑さで、「梅雨が明けた」と勘違いしている人も。

「気持ちは真夏です」
――まだ梅雨なんですよ。
「そうなんですか!?梅雨明けしてないんですか?明けたと思ってました」

さらに、熊本城の観光施設では、旅行客が冷たいスイーツに舌鼓。”熊本の暑さ”に驚いていました。

静岡から「こんな暑いんですか?熊本は」
大阪から「めっちゃ暑いですよね」
――熊本 Hot?
台湾から「Hot!Hot!(アイスクリームが)おいしい!おいしい!」

6月19日の最高気温は、熊本市で34℃の予想で、きょう(18日)よりさらに暑さが厳しくなりそうです。熱中症に注意してください。