■一気に熟し、一気に収穫
農家に話を聞くと、さくらんぼ農家の苦労が見えてきます。「さくらんぼはとにかく一気に実が熟す」と口をそろえます。
1本の木には1000単位の実がつくといいますが、それが一気に熟すのです。それを一気に収穫しなければなりません。しかも日持ちもあまりしない。
そして高級なフルーツです。実に傷をつけたら大変です。素早く、丁寧に、大量に収穫することが求められるのです。畑の規模にもよりますが、およそ1週間程度で何万粒、何十万粒のさくらんぼを収穫します。
そこで収穫期に動員されるのが、大勢の”収穫アルバイト”です。
この季節だけ収穫のアルバイトに参加する人に話を聞くと「割りのいいバイトなんで、毎年参加しています。時給1000円以上は軽く稼げちゃうから、主婦の皆さんが声をかけあって働いていますよ」
「摘葉、摘果、収穫、箱詰め、とにかく人が足りないから、誰でもいいから連れてきて!なんて言われることは珍しくありません」と話しました。
つまり、短期のアルバイトがどっと畑に押し寄せ、作業する。そうでもしないと収穫が追い付かない。こうなると隣の園地に誰がいるかまで把握するのは難しくなります。
