老後2000万円では足りない? 厚生年金と国民年金でこんなに違う老後資金

井上キャスター:
「老後は2000万円必要」といいますが、みなさん生活スタイルが異なりますし、不安ばかりが大きくなっていると思います。結局老後の資金はいくら必要なのでしょうか。

ファイナンシャルプランナーの塚越菜々子さんに試算をしてもらうと、厚生年金と国民年金、また住まいの状況で大きく金額が変化することがわかりました。

<モデルケース>
・茨城県在住の60歳夫婦
・夫40年間 会社勤め
・妻はずっと専業主婦

【老後に必要な資金は?(60~85歳まで)】
<持ち家(ローン完済)>
・厚生年金受給者:約836万円
・国民年金受給者:約3661万円

<賃貸(月 / 約8万円)>
・厚生年金受給者:約2707万円
・国民年金受給者:約5532万円

幸せな老後 必要なものは?「借金してまで遊ぶのは注意」

井上キャスター:
街で聞いたシニアから若い世代へのアドバイスです。

80代女性
「目的をもっていきること。1つ信念をがっちり持つこと。余分な無駄遣いをしないこと。第一は健康。健康が一番」

62歳男性
「若いうちは遊んでいいと思います。自分で一生懸命働いたのなら遊んでいいと思います。でも借金してまで遊んでる人が多いので、そこだけ注意して」