新湊のシロエビ漁が今シーズン3度目の休漁となってから12日で3日目です。地元の鮮魚店などでは仕入れ先を変更したり、飲食店への卸売りができなくなったりと休漁の影響がじわりと出始めています。

富山県射水市の新湊漁港のすぐそばにある「きときと食堂」。漁港で水揚げされたばかりの新鮮な魚を使った丼や定食を提供しています。
中でも人気メニューは、富山湾の宝石をふんだんに使った「シロエビ丼」です。特に県外客からの注文が多いと言います。
愛知県からの客「甘いです。おいしい」
高知県からの客「念願のシロエビでね。これを食べにわざわざ来たかった」
シロエビ丼の価格は3000円。決して安くはない金額ですが、食堂では今、丼をはじめシロエビを使ったメニューの値上げを検討していると言います。
原因は深刻な「シロエビの不漁」です。