東北を飛び出し、万博会場での開催となる今回のパレードに、さんさ太鼓連からは菊池さんのほか、太鼓担当の因幡璃夏さんや、唄担当の舘石さつきさんらが参加します。

「さんさ踊り」が万博に出演するのは、2015年のイタリア・ミラノ開催以来で、「盛岡さんさ踊り実行委員会」の鈴木稔副委員長は、復興からの力強い歩みと盛岡の誇る伝統を世界に発信したいと意気込みます。

(盛岡さんさ踊り実行委員会 鈴木稔副委員長)
「(さんさ踊りには)元気・幸せを呼ぶ・飛躍するという意味合いがありますので、世界各国から来たお客様に盛岡の伝統文化を披露したい」

万博での「東北絆まつり」は13日開幕し、14日から2日間パレードが実施されます。

菊池さんらさんさ太鼓連の参加メンバーは、13日大阪に向けて出発する予定です。