愛媛県産の真珠を使ったアクセセリーを一堂に展示・販売するイベントが高知市で始まりました。

(リポート 岡本采子 アナウンサー)
「大きな真珠を使ったネックレスにブローチどれもきらっと輝いていてとてもきれいです」

高知市文化プラザかるぽーとで6日から始まった「JFえひめパールフェスタ」。全国一の真珠の産地・愛媛県宇和海の真珠の魅力を知ってもらおうと全国各地で開かれていて、2025年で40回目です。会場にはおよそ3000点のアクセサリーが並び、市場価格の3割から4割引きで販売されています。毎年人気のオリジナルのネックレスが作れるコーナーのほか、今回新たに耳の上や横につけて楽しむイヤーカフの販売コーナーが設けられています。宇和海でとれる真珠は色や形がさまざまで、奥深い輝きが魅力だといいます。

(2025JFえひめ真珠大使 ミズ・オンドアール 髙橋美優さん)
「カジュアルな服装につけても自分の心を凛とさせてくれる魅力があります。若い人にも全世代の方に向けてPRしていきたいなと思っております」

JFえひめパールフェスタは6月8日まで開かれています。