随意契約の備蓄米ですが、このほかの県内のスーパーやコンビニドラッグストアでいつごろ購入できるのか?取材しました。
コンビニエンスストアは
まず、コンビニのうち県内での販売日が決まったのがローソンで、今月14日から価格は2キロで756円です。

次に、6月下旬を予定しているのが、南九州ファミリーマートで、価格は1キロ388円の予定です。
セブン-イレブンは、県内での販売日は「未定」としていますが、価格は2キロで775円を予定しています。
随意契約の備蓄米ですが、このほかの県内のスーパーやコンビニドラッグストアでいつごろ購入できるのか?取材しました。
まず、コンビニのうち県内での販売日が決まったのがローソンで、今月14日から価格は2キロで756円です。
次に、6月下旬を予定しているのが、南九州ファミリーマートで、価格は1キロ388円の予定です。
セブン-イレブンは、県内での販売日は「未定」としていますが、価格は2キロで775円を予定しています。