仙台医療圏にある総合病院の誘致を目指す宮城県富谷市が病院の公募を始めました。

公募は6月20日に締め切り、学識経験者らによる委員会で審査した後、2か月後に候補となる病院を発表します。

若生裕俊 富谷市長
「新病院を核に公立黒川病院との医療連携または黒川4市町村はじめ黒川医師会等も含め新たな医療全体のプラットフォームを構築して地域医療の推進を図れるようにしていきたい」

公募の条件は仙台医療圏にある総合病院で、開院時の病床数が100床以上、24時間の救急患者受け入れ態勢などです。

若生裕俊富谷市長は会見で、参加申請を6月20日に締め切り、その後、学識経験者らによる選定委員会の審査などを経て8月20日に候補となる病院を発表することを明らかにしました。

若生裕俊 富谷市長
「富谷は子どもの多い自治体なので小児医療などを充実してもらえると有効。精神医療も脆弱な地域なので加点の対象にする」

これまでに複数の医療機関から公募の内容に関する問い合わせがあるものの、参加申請は今のところないということです。

富谷市は専用窓口を設けて病院からの問い合わせや相談に応じることにしています。