◆「肥料価格は約4割の値上げ」

なかでも深刻なのが、農業に欠かせない「肥料」の高騰です。


JAふくおか八女 浅川誉光係長「価格はですね、やはり今年に入りまして、かなり上昇傾向になっております。約4割の値上げになっております」

なぜ肥料が高くなっているのでしょうか?

JAぜんのうグループの肥料メーカーです。

東純次工場長「肥料の三要素が窒素とリン酸と、カリウムですね」

◆原料のほとんどは輸入

植物の成長に必要な「窒素」、「リン酸」、「カリウム」の3要素の原料は、ほとんどを輸入に頼っています。財務省の貿易統計によると、窒素の原料の37%、リン酸の原料の90%は中国。そしてカリウムの原料は、ロシアとベラルーシから25%ほどを輸入していました。


東純次工場長「最初は中国の輸出規制から始まってですね。中国からの原料が入りにくくなってきているのと、今回ロシアの戦争によってですね、カリウム関係も…以前に比べれば倍近くになっているような形ですね」