2025年度、生徒が防災や震災復興について学んでいる盛岡市の中学校で4日、災害時などのストレスから心の健康を守るための特別授業が行われました。

授業が行われたのは、盛岡市の渋民中学校です。
渋民中学校は2025年度、生徒が防災や震災復興について学んでいて、4回目となる今回の授業には心の健康について研究する兵庫教育大学の冨永良喜名誉教授が招かれました。

災害に直面した場合、強いストレスからマイナス思考に陥るケースも多くありますが、冨永名誉教授は、自身の経験を信頼できる人に聞いてもらうことでストレスを和らげることができるとアドバイスしました。

4日の授業で生徒たちは、ストレス緩和に効果があるとされるストレッチも体験し、災害が発生した場合に備えて自分の心との向き合い方を学んでいました。