
参加する側としてどういう思いですか?
「はじめは『ただ馬が歩いているだけ』だと思っていたんですが、自分がかかわるようになったら人と馬のつながりが見え、動物愛護の極みだな、と思います」
見るだけじゃなく参加することで伝わるものもあるんですね。

チャグチャグ馬コは、14日の土曜日に約70頭の馬が参加して、滝沢市の鬼越蒼前神社を午前9時半ごろにスタートします。
そして、午後2時ごろには盛岡市の盛岡八幡宮に到着するということです。
見どころはどんなところですか?
「子馬もいっぱい歩いています。親子の絆、そして人と馬の関わり、地域ごとの装束の違いなども見ていただくと面白いと思います」

山手さんありがとうございました。
以上、馬っこパーク・いわてから中継でした。