長嶋さん“都市伝説” 車の鍵がないと探していたが…
井上キャスター:
いろいろなエピソードがあります。
“都市伝説”と言われているようですが、試合前のバッティング練習後、「これから試合ですよ」と声をかけられて、「どうも変だと思ってたんだ。どうしてフロになんか入っちゃったんだろう?」と。どうやら試合の前にフロに入ってしまったようです。
元読売ジャイアンツ 元木さん:
ありそうですね。この“都市伝説”は初めて聞きましたが、ソックスを右に2枚履いて「1個ない」って大騒ぎしていたことがありました。僕らは一緒にプレーしていないので、僕らにとっても“伝説”です。
井上キャスター:
また、野球選手の皆さんは結構車で球場に入りますよね。長嶋さんが試合後のロッカールームで「車の鍵がない」といい、みんなで探したそうです。すると、「あっいけねぇ!きょう俺、車に乗ってこなかったんだ…」ということがあったそうです。
元読売ジャイアンツ 元木さん:
あるでしょうね。だって、息子の一茂さんを忘れて帰るぐらいですから。鍵なんてちっちゃいもんですよ。
聞いた話ですけど、当時子どもだった一茂さんを連れて試合に来ていたことを忘れて、試合後、球場において家に帰っちゃったそうです。奥さんに「一茂は?」と聞かれて「忘れてきた」と答えたという有名な話です。
井上キャスター:
ほんわかした雰囲気でお伝えできるというのも、本当に長島茂雄さんのお人柄ですね。
元読売ジャイアンツ 元木さん:
長嶋さんの周りや、長嶋さんがいると、全員笑顔になります。もう面白いし、楽しい。
元読売ジャイアンツ 村田さん:
周りにはいつも人がいるしね。スターだなって感じですよね。
本当に残念ですが、僕もお世話なったので、きょうは1日、長嶋茂雄さんのことを語りながら、家に帰って酒を飲みたいなと思っています。
皆さんも長嶋茂雄さんのことを思い出しながら語り合って、いっぱい飲んで欲しいと思っています。
========
<プロフィール>
村田真一さん
元読売ジャイアンツ
1981年ドラフト5位で巨人入り 2001年退団
巨人一筋 正捕手として長年活躍
元木大介さん
元読売ジャイアンツ
1990年ドラフト1位で巨人入り 2005年退団
相手の意表をつく小技で長嶋監督が“クセ者”と命名