石破総理が立憲民主党から内閣不信任決議案が提出された場合、採決を待たずに衆議院を解散することを検討していることが分かりました。国会記者会館から中継です。
政府・与党内から衆議院の解散をちらつかせる言動が見られるのは、立憲民主党が内閣不信任案を提出することを牽制する狙いがあるものとみられます。
石破総理はかねてから、▼予算案が否決された時か、▼内閣不信任案が可決された場合、衆議院を解散することも選択肢の一つとの考えを示してきました。
ある政権幹部はきょう、JNNの取材に対し、“不信任案が提出された場合には、採決を待たずに衆議院を解散するだろう”と話したほか、別の政府関係者は、コメの価格高騰対策をめぐり、「江藤大臣が辞任することになった時はピンチだったが、小泉大臣になって逆に良くなったかもしれない」と話しています。
内閣支持率は低迷していますが、「底をうった」との見方も出ていて、総選挙をおこない、少数与党を解消することができるのではないかと見る人もいます。
一方、立憲民主党内からは「今の政府の状況なら野党第一党として不信任案を提出するべきだ」と言う声も上がっていますが、野田代表は「総合的に判断する」と慎重な姿勢を見せています。
国会の会期末まで3週間を切る中、不信任案の提出や衆議院の解散を手札に、与野党の攻防が激しさを増していくことになります。
注目の記事
「ママ、涙が止まらなかったんだよ」2歳の娘にいつか伝えたい 消えたぬいぐるみ「コアちゃん」のこと 40軒の聞き込みとSNS、海を越えた宝探しが繋いだ“再会”

父親の腎臓を移植した男性 「使命感で」体育教師の夢捨て人工透析の技士に 31年後に再発、また透析生活…次に命をつないだのは-

【クマ襲撃】被害者の9割が顔面損傷…鼻がなくなり骨は粉砕「体を大きく見せようと立ち上がって…」医師が語るクマ外傷の実態 47歳男性はあの日を境に人生が一変

「続けていけば必ずこれに打ち勝てる日は来る」ワイン醸造家が奮闘 耕作放棄地をワイン用ブドウ畑へ 再生に挑む

「ピヨピヨ」「カッコー」…青信号で鳴る音に違いがあるのはなぜ? 音響式信号機のナゾに迫る!

【1300年ぶり天体ショー】“一生に一度の輝き” 緑に光る“レモン彗星”最接近へ 島の天文台館長が伝授「日の入り後1時間」の勝負

