遡上数は、2019年の5000匹に比べると、600倍と激増しています。
アユのくみ上げ放流を行っている漁協でも…

日野川水系漁業協同組合 森下尊士さん
「ここ20~30年残っているデータの中では、過去2番目になるくみ上げ放流量が達成できました。」
また、サイズも例年より大きいといいます。
なぜこれほどまで遡上数が増えているのでしょうか。
日野川水系漁業協同組合 森下尊士さん
「日野川水系漁協の取り組みとして、アユが産卵する場所、産卵場の整備を人為的に行って、それらと海のエサ環境が合致して、大量の天然遡上に繋がったのではないかと思います。」
アユ釣りは、梅雨が明け水温が上がる7月と8月に本格的なシーズンを迎え、7月1日には投網漁も解禁になります。
漁期は9月25日までです。