先月16日に九州南部から始まった、今年の梅雨。奄美、沖縄と南下するように梅雨入りしましたが、今後梅雨前線は徐々に北へと向かいそうです。
一方、今季すでに30度を超える真夏日を観測した地域も多く、週間予報では今週後半にも再び真夏日となるところがある予想。すでにエアコンを使い始めている家庭も多いのではないでしょうか。
湿気との戦い、その後に迎える夏本番…その前に済ませておきたいのが、エアコンの試運転・点検です。家電の修理・販売を手掛ける業者に、気を付けるべきポイントを聞きました。あなたの家庭のエアコンは、この夏を無事に乗り切れるでしょうか?
パナソニックによると、「パナソニックお客様ご相談センター」に寄せられるエアコンに関する問い合わせは、例年6月~8月に集中しています。4月の問い合わせ件数と比較すると、6月は2.6倍、7月には4.3倍、8月が3.9倍となっていて、販売店や専門業者は多忙を極めます。
去年エアコンを購入した・または修理した人を対象に行われたネット調査では、修理を依頼してから問題なくエアコンを使用できるまでに「2週間以上かかった」と回答した人は3割超という結果も出ています。