『裏の自転車屋さん』に直撃 その回答は…
■5月15日【大阪】
(記者)「指定された場所は、この辺り…」
すると、車に自転車のパーツを大量に積み込んだ男性が…


(記者)「『裏の自転車屋さん』がいると聞いて…CBCテレビの者ですが…」
個人で自転車を仕入れ、販売しているという男性。違法改造について尋ねると…
(『裏の自転車屋さん』)「法律の範囲内で部品の交換などの依頼を受けることはあるが、違法な改造を請け負ったことはない」

一方で…
(『裏の自転車屋さん』)「仕入れたものの中にそういうものが紛れていた可能性はある。今後はそういったものは仕入れない」

危険な「速すぎる」電動アシスト自転車。今回「爆速」自転車を販売する男性が使っていたフリマサイト「A社」にこうした商品への対応について尋ねると、CBCの問い合わせなどを受けて、今後は同様の商品を「出品禁止」にすると回答がありました。

(改造自転車に乗る人)「保険会社も(改造自転車だと)分からない。裏を突いている。実際は通る、ばれないから」
人知れず街中を走っている、違法改造の電動自転車。普及していくと、道路は更に危険な場所になっていきます。