コロナ禍に働き方改革・・・”午前中だけ”運動会が増加

福岡県久山町の久原小学校で開かれた運動会。

児童約400人が参加し、13のプログラムが実施されます。

最後の種目は午後2時から。お弁当を食べて、午後まで行われます。

新型コロナの流行をきっかけに多くの小学校で運動会のスケジュールが見直されました。

熱中症対策や教員の働き方改革なども重なり、昼食を食べずに午前中で終了する学校が増加。

福岡市の市立小学校では昨年度、146校のうち145校が午前中のみの運動会でした。