26日に、青森県弘前市の「弘前駅」構内で見つかった不審物は、袋に入った「生け花用」の水だったことがわかりました。
26日午後6時過ぎ、JR弘前駅の駅員から2階の自由通路に「液体が入った不審な袋がある」と119番通報があり、消防が回収しました。
弘前市によりますと、袋は生け花を飾るショーケースの脇に置かれ、中には水が入った容器が入っていて、花を管理する団体の忘れ物だったということです。
帰宅時間と重なった駅では一時、通路が閉鎖され、ものものしい雰囲気に包まれました。
利用者は
「消防車が2~3台とまっていました。遠くで見ていたのでよく分からなかった」
この影響で、在来線に10分程度の遅れが出ましたが大きな混乱はありませんでした。