「家庭教師のトライ」を運営する「トライグループ」が、『水俣病は遺伝する』との誤った教材を配信していました。国も訂正を求め、トライグループは謝罪と訂正を行いました。

『水俣病が遺伝する』2015年から配信

誤った認識があったのは、「家庭教師のトライ」を運営するトライグループが、水俣病について記載した映像授業サービスでの教材です。

『この病気(水俣病)が恐ろしいのは、遺伝してしまうことです』

水俣病は、当時、チッソ水俣工場の排水に含まれたメチル水銀に汚染された魚介類を食べることで発症したものです。母親の胎内で水銀の被害を受けた胎児性患者も確認されていますが、それは遺伝ではなく、遺伝することもありません。

トライグループの誤った教材について、環境省や、患者・被害者団体が訂正を求めました。

水俣病被害者・支援者連絡会 山下善寛 代表代行「これはひどいというか、『遺伝する』という話は今まで聞いたことがない。これは大変なことだと思った」

トライグループはホームページ上で謝罪・訂正していて、現在このページは見られなくなっています。

トライグループはRKKの取材に「社内の担当者が誤って作成し、チェック体制も不十分だった」と経緯を説明した上で、「本来はあってはならない誤った表現に対するチェックの見落としがあり、大変反省している。今後は真摯に対応し、今後はチェックの見落としが起きないように社内体制を強化していきたい」と話しました。

トライグループによりますと、この動画は2015年から無料で配信され、約7万回再生されていたということです。