九州南部はあす22日の未明にかけて大雨に警戒が必要です。

21日は中種子町で時間雨量82ミリの猛烈な雨を観測したほか、午後からは北薩にも強い雨雲がかかり、紫尾山では降り始めからの雨量が250ミリを超えました。

では、警報が発表されている地域の最新情報です。

出水市・伊佐に大雨洪水警報、伊佐市には併せて土砂災害警戒情報も出されています。そのほかに、大雨警報、そして先ほど湧水町に洪水警報も出されています。

では、今朝からの雨雲の動きです。21日は午前は種子島・屋久島を中心に、そして午後は県本土の北部を中心に雨雲がかかりました。

この時間も非常に激しい強い雨雲が、薩摩地方や種子島・屋久島地方にかかりつつあります。伊佐市では、時間雨量50ミリの非常に激しい雨が降っています。

そして、降り始めからの雨量ですが、紫尾山では276ミリという大雨となっています。この後も活発な雨雲がかかりますから、この雨量はさらに増える見込みです。