全国各地の一押しグルメを集めた催しが21日から愛媛県松山市内のデパートで始まりました。
松山市のいよてつ高島屋で21日始まった「全国うまいもの味めぐり」。
北は北海道から南は沖縄まであわせて70店舗の自慢の味が集結しています。
初日の21日は大勢の客で賑わっていました。
みなさんのお目当ては・・・?
佐藤記者
「中でも人気なのがこちらのお店です。長い行列ができています」
お隣、香川県からきた「骨付鳥一鶴」。
毎年人気を集めているこちらの店では、柔らかくジューシーなひなどりと硬くて歯ごたえのあるおやどりの2種類が選べます。
来場客
「(Qおやどりとひなどりあるがどっち派?)ひなどり派。柔らかいので食べやすくて。白ご飯を最後に汁をかけて食べるのが好き」
客
「(Qどっち派?)おやどりが噛めば噛むほど味が出ておいしくて。クセになっちゃって毎年来ている。(おやどりと一緒に)ビール飲みます」
また、今年で2回目の出店となる長野の「麦香房epi」にも多くの客が訪れていました。
特にケーキのような見た目の「王様のクリームパン」はフレッシュなカスタードが特徴です。
佐藤記者試食
「すごく甘い香りがします。ふわふわのパンの中になめらかなクリームがたっぷり詰まっていてパンとクリームの相性抜群です!おいしいです!」
この「全国うまいもの味めぐり」は期間中、店を入れ替えながら来月3日まで開かれます。
注目の記事
【独自】八丈島・土石流被害の教職員住宅は「土砂災害特別警戒区域」指定も都は入居者に説明せず 2度の改修要求も工事は行われず「ちょっと間違えば死んでいた」 台風22号・23号

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

誘導された避難先で“土石流直撃”「指定の避難所と別の場所に誘導」台風被害の八丈島 約3週間後も断水続く

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は? 誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】









