県総合交通安全センターなどでシステム障害が発生し、けさから一時、運転免許証の交付などができない状態となりました。
その後、システムは昼ごろに復旧し、午後から通常通りの業務が再開しています。
大塚美咲アナウンサー「天童市の免許センターに来ています。普段は多くの人で列ができている窓口ですが、きょうはシステム障害で免許の交付ができないということで、閑散としています」

警察によりますとシステム障害の影響で県総合交通安全センターや県内すべての警察署で一時、運転免許証の交付ができない状態となりました。

免許更新に来た人(鶴岡市から)「係の人に、更新ができないので免許の受け取りは(後日)最寄りの警察署で受け取ってくださいと言われました。(Q.手続きだけした?)そうです。写真を撮って目の検査をして」

県警本部運転免許課 石山敏弘 管理官「免許の有効期限が近い方はきょうは手続きを取っていただいた上で、後日免許証を作成して交付する」

この影響で県総合交通安全センターでは、きょう午前中に更新手続きに来た人などおよそ70人が手続きをせずに帰ったということです。

システム障害はきょう、北海道や東北地方で確認されました。

県内では午後0時20分にシステムの復旧が確認され、県総合交通安全センターなどでも午後から通常通りの業務を再開したということです。