「森友学園」に関する決算文書改ざんをめぐり財務省が開示した文書の一部が欠落していた問題で、自民党政権や民主党政権で閣僚を歴任した田中真紀子氏は、佐川元理財局長の証人喚問を行うよう各党に要請しました。
田中真紀子 元外相
「廃棄したという人を呼んで、なぜやったのか、誰の命令だったのか、やった結果あなたはどう思ってるんですかということは問いただして、これをつまびらかに国民の前に示すこと。これが日本が文化国家、民主主義国家であるということの証左になる」
森友学園に関する公文書改ざんをめぐっては、財務省が今年4月に新たに開示した文書の一部が欠落していて、加藤財務大臣は「廃棄した過程で欠落した」と説明しています。
田中真紀子氏らは20日、国会内で会見を開き、「廃棄の責任者は佐川氏だ」として、2018年に行われた佐川元理財局長の証人喚問を再び行うよう各党に要請したと明らかにしました。
赤木雅子さん
「これを機に国会の方に来ていただいて、佐川さんも本当のことを話した方がきっと楽になるんじゃないかなと勝手に思っています。ぜひ実現するようによろしくお願いします」
改ざんに関与させられ自殺した近畿財務局の元職員・赤木俊夫さんの妻・雅子さんは会見に同席し、証人喚問の実現を訴えました。
注目の記事
飲酒しながら「落としたスマホ拾おうと」橋から海に転落の男性(27)→深夜の瀬戸内海を約4時間半漂流 11人の船員たちが「とっさの判断」で救助 その一部始終とは?【前編】

南極オゾンホール「南極大陸の1.6倍 依然として大きい」気象庁が発表 回復への道のりは?

「なぜ裸?」子どもの質問に小島よしおは…1歳児の子育てに奮闘しながら実践「妻と熱量を同じに」月イチで夫婦は…トークショーで明かした“小島流子育て論”の正体

当時24歳・雑誌記者の辻出紀子さん行方不明から27年… 両親らが情報提供呼びかけ 警察官のべ3万9000人以上が捜査にあたるも有力情報は得られず 三重・伊勢市

「月に一晩ぐっすり眠る時間がほしい」24時間ケアを続ける医療的ケア児の家族 病床削減問題が照らした数字では見えない親の声

「2歳の頃はママ・パパと呼んでくれていたのに」 主に女の子に発症する難病“レット症候群” 今は会話も食事も難しく… 根本的治療法がない先天性の神経疾患









