19日にクマの目撃が相次いだ青森市浪岡では、警戒が続いています。
付近の小学校では今週、運動会も控えていて、保護者からは不安という声が聞かれました。

中澤美寿妃 記者
「クマの目撃があった付近の小学校では、朝から保護者が子どもたちを送り届けています」

青森市浪岡では19日、5か所でクマが目撃され、付近の小学校は朝から保護者が子どもを送るなど対応に追われました。

児童の保護者は
「これからどうなるのか心配ですね。今週運動会あるから怖いですね。早く捕まえてほしい」

19日、はじめにクマが目撃されたのは五所川原市持子沢の「狼野長根公園」付近でした。

そして、約6km離れた青森市浪岡では、立て続けに目撃したという情報がありました。

中澤美寿妃 記者
「きのうクマが目撃された三太溜池です。このあたりは人気がなく、静かで、周囲にはリンゴ園が広がっています」

19日に目撃があった付近のリンゴ園では、農家の人たちが警戒しながら、せん定作業を続けていました。

リンゴ農家は
「怖いなと思ったけれども、ラジオをかけて…。しょうがないよな。まだ仕事が残っているから」

リンゴ農家は
「近くでは出たことがあるが、こっちまで来たことはない。(不安は)ちょっとはあるけれども、遅れてしまえば大変なことになるから、作業は止められないで、仕事をしている」

一連の目撃情報は、同一の個体かわかっていません。

今のところ被害はなく、20日の目撃情報は確認されていませんが、青森市は警戒を続けています。